ANIMEX JAPAN

剽窃AI

続きを読む

LoRAドロハートの日本人

ちっちゃな頃からマジコンで15で漫画村つかったよ大人になったらパソコンでAIイラスト 犯罪者~ 58...
2023年10月2日
続きを読む

本日からXに利用されます

今日から規約改定です。Xには最初で最後という感じで以下のポストをしてみました。 Xの利用規約改訂は明...
2023年9月29日
続きを読む

絵を無償でアップする行為は泥棒に盗ませると同等の時代

Adobeとかいう泥棒御用達盗品販売闇市を開いてる糞会社が商用利用可能詐欺を行うようになって、次々と...
2023年9月27日
続きを読む

ヘブンシーカーは本当に剽窃AI使ってないってことで大丈夫?

あ。うん。 さすがにサクセスのやり方にちょっとイラっとし始めてきたので吐き出しておく。 一応言っとく...
2023年9月25日
続きを読む

AdobeFireflyの商用利用可能詐欺の問題点

AdobeFireflyの商用利用可能詐欺が酷い・・・ということで今までもその問題は散在書いた気がす...
2023年9月14日
続きを読む

ノベル作家に知って欲しい剽窃AI画像の犯罪性と著作権

ノベルアップ+でとてもしょうもないガイドラインが出来たそうな。 AI生成作品の投稿に関するガイドライ...
2023年9月14日
続きを読む

GlazeとMist(emamori)の使い分け

i2i被害の話が1万リポストの話題に膨れ上がっているようで。 今回は仕事として絵の依頼にラフを提出。...
2023年9月6日
続きを読む

X(Twitter)やめます やめなきゃいけない

ということでXやめます。 Twitter止める止める詐欺はいつものことだけど、今度は自分が趣味嗜好の...
2023年9月2日
続きを読む

剽窃AI犯罪幇助企業は倒産せよ!

Xに書いてたけどどんどん増えそうなのでこちらにまとめ。自分用メモ。他の人も一緒に不買や退会して欲しい...
2023年8月12日
続きを読む

AIみらいの冒険家中止記念日

本日は8月5日。イオンモールナゴヤドーム前の剽窃AIイベントが行われるはずだった日。 現状イベントカ...
2023年8月5日
続きを読む

悪法30条の4はPetalica Paintのせいではないかという推論

自動彩色、Petalica Paint推しでしたけど使うの止めました。今後は推奨しませんというお話。...
2023年6月12日
続きを読む

AI絵師からAIゴブリンへの名称変更のご提案

こまめに記事を書こうとは思っていたのですが、この一週間ほどはAIイラストのマネタイズ禁止関係のニュー...
2023年5月16日
続きを読む

ここが泥棒だよAIイラスト 1

今までAIイラストは問題だというのを説明した時期は書いたけど、こっちに移転させて文章を成型しようとし...
2023年5月8日
続きを読む

AIアートNFT買ったり売ったら犯罪者になるかもという話

そういえばこんな記事が出てましたね。日本は100年以上前からベルヌ条約に加盟してて、原則人間が描いた...
2023年3月22日
続きを読む

NFTはじめました

ということでNFTはじめました。まずはワンドロオリジナルイラストをAdamにて。2000円1点物!時...
2023年3月21日
続きを読む

世界初の合法AIイラストの可能性

なんだがAIイラストの著作権が認められない話で馬鹿野郎どもがあらぬ方向に話を進めているような。 AI...
2023年2月24日
各種オリジナルコンテンツの展示・販売は上記ThunderShotStudio(Xfolio)にて行っております。
他の所持ドメインは現在利用形態の変更・リニューアルを検討しています
animex.moe
fpsfun.com
yakiniku.nagoya
doter.work

カテゴリー

  • お知らせ
  • NFT
  • ラフマンガ
  • 剽窃AI
  • eSports
  • ゲーム開発
  • 日記
  • 制作日記
  • ゲーム日記
  • FPS
  • 企画
  • アニメ
  • コラム
  • 携帯
  • ニュース記事
  • ホビー
  • WEB2.0/3.0
  • 映画
  • 買ったモノ

わたモテ アクション対魔忍 イオンモール名古屋みなと ケータイ ゲーム企画 ジャンパーズ チーズ牛丼 ホップステップジャンパーズ

アーカイブ

JSNレンタルサーバー

新規お申し込み時に
【レンタルサーバーご利用料金 1ヶ月分】
クーポンコード CO161110NSJ1356

©GW-PLAN