なんか模写をやめるべきと指摘してきた相手の発言をスクショ取って晒している気持ち悪いツイートが流れてきた。
まあ知らない相手にそういう言い方するのもどうかとは思うけど、模写をする悪党を擁護する無自覚系悪党がいっぱい湧いてるのが気持ち悪かったので言及してみる。

模写は公開したら悪だ。言い換えればニセモノ。

確かに模写は練習になるけど、練習作品を普通は公開しないでしょ?練習と本番は別。
公開するのは”作品”であるべきだろう。

まあ他人の発言スクショで取って公開する奴は100%無自覚悪党だろうしそんな奴に悪党といっても同じ悪党が正当化するだけ。

自分が悪党だと自覚していない。そりゃ褒められるだけだし、たまにやめろと言われると発言スクショにとって晒上げする屑ばっかりの環境だとそうなるよ。

ただ一般的にトレスと違って模写を悪と断じるのは難しい。
そうだな・・・模写だけしてオリジナル描こうとしないのはコスプレイヤーに近い。
コスプレイヤーは元々自己満足だしね。でも何も生み出さない。しいていえば自分を被写体にした写真作品ぐらいだ。

要するにジャンルが違うので公式作品の不利益にならないし、何も生み出さないからこそ黙認されてる。
じゃあ模写はどうだろうか?・・・模写野郎が行きつく先がコピー野郎なんだよ。二次創作の同人誌さえ、いずれはその子が漫画を描いたりして公式になる可能性があるから黙認されているが、模写しかしない奴はそこに行きつく”可能性すらない”
ちなみにコスプレイヤーがコスプレした写真を写真集として売るのもアウトだと思うぞ。なかなか作者が訴えてどうこうとはしにくいだろうけど。

まあ公開する手段があるのに公開するなってのは難しいかもしれない。でもおじさん達が子供の頃はネットなんかなかったからね。絶対に公開されることはない。アニメ雑誌とかの投稿コーナーなら公開されるかもしれないが、あらかさまな模写が採用されることはまずない。(ホビージャパンとかの模型誌では詳しくないのか掲載されてることもあったけど)

結論。
問題になりたくないならラクガキノートとかに描いて公開するな。お前の評価は作者の横取りなので勘違いするなってことだな。

>模写はごく初心者のうちは練習になるが、公開するのは悪。

>他人の発言をスクショ取って一方的に反論、同意を求めるのも悪。

両方やってるそいつは合わせ技一本で極悪人ってことで。

ついでにいうと模写は一瞬で描かなきゃ意味がない。
その通りに描いてるんじゃない。キャラの特徴をとらえて自分で描いてるんだよ。練習の模写は。

グリッド線ひいて時間かけて模写するとかは模写じゃない。”出来の悪いコピー”ってことだ。
アニメキャラの模写で線画なら10分以内で描け。無理なら10分で描けるようになるまで頑張れ。もちろん同じ絵を描くんだ。同じ絵を何度も特徴をとらえて描こうとすることに意味があるんだ。

ちなみに悪い意味での模写をみたけりゃアートストリート(元メディバン)の歴史を見るとわかるかもな。外人投稿者も含めてどうしようもなく出来の悪い模写がめちゃくちゃ流れてくるサイトだ。

そのサイトが漫画投稿ツールの関係で集英社と提携して公式のファンアートコンテストをちょくちょくやるようになったのだが、だんだんと”糞模写をいかに表示しないか”を試行錯誤するようになったw

最近は糞模写防御のためにぬりえ部門とかも出来てる。
糞模写するぐらいならこれに色でも塗ってろってことだな。(´・ω・`)

模写の仕方を考えよう。塗り絵とかにチャレンジしてよい線画に触れることも大切だと思うぞ。