なにやら内閣府がパブリックコメントを募集しているようで。

内閣府はドアホウなので言うだけ無駄じゃね?
そもそも著作権は今回ガン無視気味。特許権の企業の為の金儲け権利保護に一生懸命なだけだし、「なんぼ金払ったらオマエラ文句いわなくなるねん?」ってのがミエミエなんだよな。

どれくらいドアホウかというと、剽窃AI犯罪者によく利用されるこんな資料を出しちまったぐらい。

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2017/johozai/dai6/siryou4.pdf

平成29年2月末とかなり古いんだけど、とくにヤバいのがこのページ。

北米著作権局の著作権登録の話題が出てすっかり剽窃AI犯罪者も言わなくなったけど、これを根拠に、よく金渡して弁護士に”人間が加筆修正すれば著作権が発生します!”と吹聴させてたんだよね。

ちなみに米著作権局は当たり前の判断なんだけど、AIが描いたものは一切著作権は発生しない。漫画なら枠線やフキダシ内のテキストなどだけに著作権を認めた。

もちろん日本の文化庁も私的利用の範囲を超える利用は”著作権侵害と同様”といっている。
私的利用とは自分のパソコンの中で生成して自分や友達にみせるまでだ。
Xのアイコンにしたり、画像を公開するだけでも私的利用の範囲外なので”著作権侵害と同様だ”

文化庁のいう事聞けよ!内閣府!!!

とまあ平成29年からドアホウだし、あの添付資料見る限りドアホウはドアホウのままだ。
というか文化庁の見解を捻じ曲げ、平成29年の自分たちの嘘をつき通しているといっていい。

とはいえ無駄だからパブリックコメントは出すな・・・とまでは言わない。
でもこういう考え方のドアホウズに意見を出すことだけは覚悟しておいた方がいい。

なんといっても

知的財産戦略推進事務局だからね。

世界中の著作物を日本の企業の為に剽窃AIを使って知的財産に利用するための戦略を推進する事務局だから。
”戦略”がまっとうな手段でないことも考慮すべきだし、何が何でも剽窃AIで企業に金儲けさせることを推進するつもりだろう。

添付資料が本当のことではないことだけ気を付けて、ドアホウズに騙されないように自分の意見を述べて欲しいと思います。

・・・おれ?
俺は今までこういう意見募集や署名には一応一票として参加してきたけど、今回はパスかなぁ?
企業が剽窃AIを使ってもいい条件を引き出したいだけな気がする。

58億5000万もの無断利用の著作物に1円ずつ払っても58億5000万かかるから無理だしクリエイターは納得しないけど、極端な日本の絵描きが・・仮に10万人として10万人に10万円ずつ、全部で100億円払うからAIの商用利用に二度と文句言うなよwwとか黙らせて来る可能性だって考えられる。だってソフトバンクへの補助金だって53億だしさくらインターネットの68億円と合わせればすでに100億円超えてる。

クリエイターの支援とかいって一回こっきりの10万円手切れ金で黙らせて来る方が怖いんだよね。

ま・・やるとしたらバラマキだから選挙前になるだろうけど、どっちにしろ1か月パブコメ集めてから規制に動くとも思えないし、時間稼ぎな気がするけどね。(´・ω・`)